2013年08月31日
花屋へようこそ!!
今日はすごい雨でした
びしょぬれ
になったりしなかったでしょうか・・・
風邪などひかれませんように
そして・・・台風が接近中ですね・・・
十分にお気をつけて下さい
今日は、ふと見たらお客様が・・・花の上にご来店・・・

カマキリだあ~
どこから来たのかは分かりませんが・・・
写真を撮っていたら怒って威嚇してきました

動くのでとうとうピントが合わず・・・
仕方ないので、バラに乗せたまま
花屋の花壇に移動して頂きました
花屋の中に時々、蜂やアゲハ蝶、春にはモンシロ蝶が飛んでます
ステキでしょ

びしょぬれ

風邪などひかれませんように

そして・・・台風が接近中ですね・・・

十分にお気をつけて下さい

今日は、ふと見たらお客様が・・・花の上にご来店・・・

カマキリだあ~

どこから来たのかは分かりませんが・・・
写真を撮っていたら怒って威嚇してきました

動くのでとうとうピントが合わず・・・
仕方ないので、バラに乗せたまま
花屋の花壇に移動して頂きました

花屋の中に時々、蜂やアゲハ蝶、春にはモンシロ蝶が飛んでます

ステキでしょ

2013年08月30日
お花の教室 大人なキャンドルアレンジ★
かなり お久しぶりのブログになりました
最近は、朝晩だいぶ涼しくなりました
皆さん、お元気にされていたでしょうか
昨日は、お花のレッスンday
昨日、バラーノさんがアップして下さっていますので
すでに見られた方もいらっしゃるかもですが・・・
生徒さん方の作品集です
まずは、資材・・・

ここからこんなステキなアレンジが出来ました
こちら・・・



ちょっと近づいて・・・

キャンドルの足元にはパールを巻いてあるんですよ
こちら・・・

皮紐も入ってます

ちょっと離れて・・・


黒のプリザーブドバラの入った
ステキな大人なキャンドルアレンジ
皆さんお上手に出来ました
前回の壁掛けアレンジで、ワイヤリングはしていただいてましたが
今回は、そのワイヤリング処理の数が前回よりもず~っと多く
しかも・・・テーピングまで頑張っていただきました
繊細なプリザーブドのワイヤリングにテープ巻き
初めてとは思えない程キレイに細く出来ました
終わった後の皆さんの感想は・・・達成感ある
本当にお疲れ様でした
ここでお知らせです
先月の壁掛け・今月の大人なキャンドルアレンジの見本をバラーノさんに飾って頂いています
実物を見に行かれてみませんか
ご希望があれば、生徒さん同様に作って頂く事も出来ますよ
自分の為に・お友達へのプレゼントに いかがでしょうか
また、生花のアレンジ体験も随時受付してます
お気軽にご連絡下さい お待ちしてます
with flowers 金森 080-5608-9544

最近は、朝晩だいぶ涼しくなりました

皆さん、お元気にされていたでしょうか

昨日は、お花のレッスンday

昨日、バラーノさんがアップして下さっていますので
すでに見られた方もいらっしゃるかもですが・・・
生徒さん方の作品集です

まずは、資材・・・
ここからこんなステキなアレンジが出来ました

こちら・・・
ちょっと近づいて・・・
キャンドルの足元にはパールを巻いてあるんですよ

こちら・・・
皮紐も入ってます

ちょっと離れて・・・
黒のプリザーブドバラの入った
ステキな大人なキャンドルアレンジ

皆さんお上手に出来ました

前回の壁掛けアレンジで、ワイヤリングはしていただいてましたが
今回は、そのワイヤリング処理の数が前回よりもず~っと多く
しかも・・・テーピングまで頑張っていただきました

繊細なプリザーブドのワイヤリングにテープ巻き
初めてとは思えない程キレイに細く出来ました

終わった後の皆さんの感想は・・・達成感ある

本当にお疲れ様でした

ここでお知らせです
先月の壁掛け・今月の大人なキャンドルアレンジの見本をバラーノさんに飾って頂いています

実物を見に行かれてみませんか

ご希望があれば、生徒さん同様に作って頂く事も出来ますよ

自分の為に・お友達へのプレゼントに いかがでしょうか

また、生花のアレンジ体験も随時受付してます
お気軽にご連絡下さい お待ちしてます

with flowers 金森 080-5608-9544
2013年07月21日
真っ白です!
今日もジリジリ暑い1日でした
そんな暑さに ぐったり・・・
している時に
こんなステキなお花がやって来ました
こちら・・・

真っ白
ちょっと近づいて

目が覚めるくらいの 純白
真っ白すぎて、暑さを忘れて見とれちゃいます
お名前は スノーボール って言います
ほんとにキレイ

そんな暑さに ぐったり・・・

している時に
こんなステキなお花がやって来ました

こちら・・・
真っ白

ちょっと近づいて
目が覚めるくらいの 純白

真っ白すぎて、暑さを忘れて見とれちゃいます

お名前は スノーボール って言います

ほんとにキレイ

2013年07月19日
お花のレッスン★
お久しぶりのブログです・・・
毎日毎日暑いですね
皆様 体調崩されませんように
さて、7月17日は お花のレッスンでした
この暑さ
今月は、造花のアレンジにしました
お部屋に置いてもokで、壁にも掛けれるタイプの 額にアレンジしていただきました
花材はこんな感じです・・・

今回は、可愛らしくしたくってピンク系のお花に
夏なので、グリーンを多めにしました。
花材も、可愛らしいものを選びましたよ
いよいよ皆さんの作品です




可愛らしく出来ました
初めてのワイヤリングも
皆さん、あっという間に完璧
素晴らしいです
作品は動きもあって、ステキに仕上がりました
お部屋に飾って癒されてくださいね
作品の出来るまでをバラーノさんがアップしてくれています
ぜひチェックしてみて下さい
お知らせです
自分で壁掛けを作ってみませんか
8月に特別レッスンで壁掛けを予定しています
詳細は後日、お知らせ致しますので
ぜひぜひ ご参加下さい
お部屋に飾って癒されたり
ラッピングして
お友達にプレゼントもいいですね
お待ちしております

毎日毎日暑いですね

皆様 体調崩されませんように

さて、7月17日は お花のレッスンでした

この暑さ

今月は、造花のアレンジにしました

お部屋に置いてもokで、壁にも掛けれるタイプの 額にアレンジしていただきました

花材はこんな感じです・・・
今回は、可愛らしくしたくってピンク系のお花に
夏なので、グリーンを多めにしました。
花材も、可愛らしいものを選びましたよ

いよいよ皆さんの作品です

可愛らしく出来ました

初めてのワイヤリングも
皆さん、あっという間に完璧

素晴らしいです

作品は動きもあって、ステキに仕上がりました

お部屋に飾って癒されてくださいね

作品の出来るまでをバラーノさんがアップしてくれています

ぜひチェックしてみて下さい

お知らせです

自分で壁掛けを作ってみませんか

8月に特別レッスンで壁掛けを予定しています

詳細は後日、お知らせ致しますので
ぜひぜひ ご参加下さい

お部屋に飾って癒されたり
ラッピングして
お友達にプレゼントもいいですね

お待ちしております

2013年07月05日
不思議な名前・・・
雨ですね・・・
じめじめ梅雨はいつまで続くのか・・・
風邪が流行っているそうです
皆さん体調お気をつけ下さい
今日の大好きなお花は
こちらのバラです

名前は オール4ラブ+ って言います
ちょっと近づいて・・・

私の大好きな
大輪のカップ咲き
花びらが たくさんで、ちょっと渋めの濃いピンク です
キレイです
けれど・・・
不思議な名前です・・・
なぜ、この名前を付けたんだろう・・・

じめじめ梅雨はいつまで続くのか・・・

風邪が流行っているそうです
皆さん体調お気をつけ下さい

今日の大好きなお花は
こちらのバラです

名前は オール4ラブ+ って言います

ちょっと近づいて・・・
私の大好きな
大輪のカップ咲き

花びらが たくさんで、ちょっと渋めの濃いピンク です

キレイです

けれど・・・
不思議な名前です・・・
なぜ、この名前を付けたんだろう・・・
2013年06月28日
エイリアン・・・
明日より
また雨みたいです・・・
今日は、こんなお花です

スマートエイリアン って言います
ピンクで不思議な お花です
名前を付けたのは、どなたなんでしょうか・・・
お上手です
一度聞いたら、忘れない
アレンジの中
サンゴパインの後ろに にょきっと
スマートエイリアン

また雨みたいです・・・

今日は、こんなお花です

スマートエイリアン って言います

ピンクで不思議な お花です

名前を付けたのは、どなたなんでしょうか・・・
お上手です

一度聞いたら、忘れない

アレンジの中
サンゴパインの後ろに にょきっと
スマートエイリアン

2013年06月27日
ステキなバラ ★
今日朝の雨はすごかったですね・・・
そんな時に
ステキなバラが入荷いたしました
こちら・・・

レッドエレガンス って言います
渋い赤の大輪で花びらがたくさん
開くとアンティーク調になります
近づいて・・・

とってもステキ
エレガントです

そんな時に

ステキなバラが入荷いたしました

こちら・・・
レッドエレガンス って言います

渋い赤の大輪で花びらがたくさん

開くとアンティーク調になります

近づいて・・・
とってもステキ

エレガントです

2013年06月22日
花束★
台風の影響も少なくて
雨も思った程、強くなくて
良かったです
皆さんの所は、大丈夫だったでしょうか・・・
今日は、以前ご紹介途中だった
5月に半月ほど来られていた
職業訓練校の方々の作品
花束編です
こちら・・・





とってもお上手
ラッピング用紙やリボンはお好みで選んで頂きました
初めてのラッピングに苦戦
リボン作りには 大苦戦・・・
けれど皆さん ステキに出来上がって ご満足
どなたにプレゼントされたのかな
雨も思った程、強くなくて
良かったです

皆さんの所は、大丈夫だったでしょうか・・・

今日は、以前ご紹介途中だった
5月に半月ほど来られていた
職業訓練校の方々の作品
花束編です

こちら・・・
とってもお上手

ラッピング用紙やリボンはお好みで選んで頂きました

初めてのラッピングに苦戦

リボン作りには 大苦戦・・・

けれど皆さん ステキに出来上がって ご満足

どなたにプレゼントされたのかな

2013年06月21日
お花のレッスン!
台風きてますね・・・
10日ぶりのブログです・・・
お久しぶりです
じめじめ蒸暑く、過ごしにくい毎日
皆さん、体調崩されませんように
昨日、6月19日は レッスンでした
今回は、基本の オールラウンド ドーム型 アレンジを作って頂きました





皆さん、今回もとっても お上手でした
きちんと、丸いドーム型になっています
基本のドーム型に グリーンを飛ばしたり 下げたり
動きをつけて
ステキなアレンジ 出来ました
お花との暮らし 始めてみませんか
まずは、体験から
随時、受付しております
お気軽にお電話下さい
080-5608-9544 金森まで

10日ぶりのブログです・・・
お久しぶりです

じめじめ蒸暑く、過ごしにくい毎日

皆さん、体調崩されませんように

昨日、6月19日は レッスンでした

今回は、基本の オールラウンド ドーム型 アレンジを作って頂きました

皆さん、今回もとっても お上手でした

きちんと、丸いドーム型になっています

基本のドーム型に グリーンを飛ばしたり 下げたり

動きをつけて

ステキなアレンジ 出来ました

お花との暮らし 始めてみませんか

まずは、体験から

随時、受付しております
お気軽にお電話下さい

080-5608-9544 金森まで

2013年06月08日
コサージ!
今日も晴れ
暑い1日でした
今日は、昨日のアレンジに引き続き
訓練生の方々のコサージ レッスン編です
皆さん、初めてのワイヤリングやテープ巻に苦戦
けれど、無言で真剣に頑張ってくれました
完成です

カラー・ガーベラ・スプレーバラ・カーネーション・アイビー を使って貰いました
皆さん、とってもお上手です びっくり
下から見たらこんな感じです

コサージレッスン
ワイヤリングも苦戦されましたが
やっぱり一番の難関はリボン作りと足巻き
何度も作り直して
きれいに出来ました
すばらしい上達です
一つ出来たところで
もう一つ、足巻きしない 女性用コサージを作ってもらいました
スパルタレッスンなんです・・・
2個目は皆さん、ワイヤリングにも慣れたのか
とっても早くて、リボン作りにちょっとだけ時間を取られましたが
あっと 言う間に出来上がりました

すばらしいです
次回は、花束編 です

暑い1日でした

今日は、昨日のアレンジに引き続き
訓練生の方々のコサージ レッスン編です

皆さん、初めてのワイヤリングやテープ巻に苦戦

けれど、無言で真剣に頑張ってくれました
完成です

カラー・ガーベラ・スプレーバラ・カーネーション・アイビー を使って貰いました
皆さん、とってもお上手です びっくり

下から見たらこんな感じです
コサージレッスン
ワイヤリングも苦戦されましたが
やっぱり一番の難関はリボン作りと足巻き

何度も作り直して
きれいに出来ました

すばらしい上達です

一つ出来たところで

もう一つ、足巻きしない 女性用コサージを作ってもらいました

スパルタレッスンなんです・・・

2個目は皆さん、ワイヤリングにも慣れたのか
とっても早くて、リボン作りにちょっとだけ時間を取られましたが
あっと 言う間に出来上がりました

すばらしいです

次回は、花束編 です

2013年06月07日
突然のレッスン!
今週はずーっと晴れマーク
雨はどこ行ったかな・・・
5月に半月程、職業訓練校 4名の方達が花屋のお仕事体験に来られました
まずは、事務処理をお願いしました
忙しくて半年分溜め込んでいた書類を サササーット 2~3日で入力終了
さすが 訓練生
その後も、フォーマット作り などなど お願いしましたが
ちょちょちょいって 数日で終わらせちゃうんです・・・
とうとう訓練生にしていただく事が無くなり・・・
お花のアレンジや花束作りを体験して頂くことになりました
皆さん事務系で、全くの初心者
まずは、基本のアレンジを作って頂きました



オールラウンドのドーム型アレンジです
皆さん、全くの初めてなのに
お上手です
きちんと ドーム型になっています
お花の色は、ある花でアレンジしてもらったので、バラバラになりました・・・
続いて こちら・・・
基本の トライアンギュラー 三角形のアレンジです



トライのアレンジは、皆さんちょっと苦戦されてましたが
お上手に出来ました
皆さん、難しい難しい と言いながら作り
出来たら、楽しい楽しい と言ってくれ
出来た作品にも満足で とっても喜んでる皆さんの姿を見て
社長に後ろから じーっと見られながら 変な緊張の中レッスンさせてもらった私も
ひと安心
嬉しかったです
明日は、だいぶ苦戦された
コサージ・花束 編 をご紹介致します

雨はどこ行ったかな・・・
5月に半月程、職業訓練校 4名の方達が花屋のお仕事体験に来られました

まずは、事務処理をお願いしました

忙しくて半年分溜め込んでいた書類を サササーット 2~3日で入力終了

さすが 訓練生

その後も、フォーマット作り などなど お願いしましたが
ちょちょちょいって 数日で終わらせちゃうんです・・・
とうとう訓練生にしていただく事が無くなり・・・
お花のアレンジや花束作りを体験して頂くことになりました

皆さん事務系で、全くの初心者
まずは、基本のアレンジを作って頂きました

オールラウンドのドーム型アレンジです
皆さん、全くの初めてなのに
お上手です

きちんと ドーム型になっています

お花の色は、ある花でアレンジしてもらったので、バラバラになりました・・・

続いて こちら・・・
基本の トライアンギュラー 三角形のアレンジです
トライのアレンジは、皆さんちょっと苦戦されてましたが
お上手に出来ました

皆さん、難しい難しい と言いながら作り
出来たら、楽しい楽しい と言ってくれ

出来た作品にも満足で とっても喜んでる皆さんの姿を見て
社長に後ろから じーっと見られながら 変な緊張の中レッスンさせてもらった私も
ひと安心


明日は、だいぶ苦戦された
コサージ・花束 編 をご紹介致します

2013年06月01日
この時期に会えるんです★
今日は
雨降りませんでしたね
早いもので、明日から6月
この時期になると必ず出てくる大好きなものがあります
こちら・・・

スモークツリー って言います
ちょこっと近づいて・・・

名前の通り、煙みたいにモクモクしています
ワイン色と緑色、アレンジや花束に使うと
モクモクしてるのでボリュームがでつつ オシャレになるんです
この時期だけに会える モクモクした不思議なお花
大好きです


早いもので、明日から6月

この時期になると必ず出てくる大好きなものがあります

こちら・・・
スモークツリー って言います

ちょこっと近づいて・・・
名前の通り、煙みたいにモクモクしています

ワイン色と緑色、アレンジや花束に使うと
モクモクしてるのでボリュームがでつつ オシャレになるんです

この時期だけに会える モクモクした不思議なお花
大好きです

2013年05月31日
トロピカルです!!
今日も雨でした
夜は少~し涼しいですね
今日の大好きなお花は
こちら・・・

サンゴパイン って言います
トロピカル~




パイナップルですが・・・
観賞用なので食べれません
珊瑚みたいなピンクのパインをアレンジに入れました


なかなか かわいいです
南国みたい

夜は少~し涼しいですね

今日の大好きなお花は

こちら・・・
サンゴパイン って言います

トロピカル~





パイナップルですが・・・
観賞用なので食べれません

珊瑚みたいなピンクのパインをアレンジに入れました

なかなか かわいいです

南国みたい

2013年05月30日
梅雨入りですね・・・
早くも 梅雨入りしました・・・
ジメジメ 嫌ですね・・・
天然の髪が、ボアボアふくれ
アンテナのように、ツンツン立っちゃいます
そんな梅雨のジメジメ嫌な感じを癒してくれるのが
こちら あじさい



こちらのピンクのあじさい
ダンスパーティー って言います
風が吹くと踊ってるみたいですよ
アップで・・・


色とりどりの あじさい
たくさん種類もあって
ボアボアにふくれた天然の髪を忘れちゃうくらい
癒されます

ジメジメ 嫌ですね・・・

天然の髪が、ボアボアふくれ
アンテナのように、ツンツン立っちゃいます

そんな梅雨のジメジメ嫌な感じを癒してくれるのが
こちら あじさい

こちらのピンクのあじさい
ダンスパーティー って言います

風が吹くと踊ってるみたいですよ

アップで・・・
色とりどりの あじさい
たくさん種類もあって
ボアボアにふくれた天然の髪を忘れちゃうくらい
癒されます

2013年05月26日
大人★
今日も暑かったですね
でも・・・梅雨
が
そこまで近づいて来ているらしいです・・・
そんな暑さも梅雨の事も忘れそうな位ステキなお花をご紹介
こちら・・・

ミスティックサラ って言います
少~し渋いピンクでスプレータイプのバラです
スプレーバラにしては、大きめで可愛らしいカップ咲き
白のお花とアレンジしたらこんな感じ

優しい大人の感じがします

でも・・・梅雨

そこまで近づいて来ているらしいです・・・

そんな暑さも梅雨の事も忘れそうな位ステキなお花をご紹介

こちら・・・
ミスティックサラ って言います

少~し渋いピンクでスプレータイプのバラです
スプレーバラにしては、大きめで可愛らしいカップ咲き

白のお花とアレンジしたらこんな感じ
優しい大人の感じがします

2013年05月25日
グラデーション!
今日も暑い1日でした
花屋の事務所は、今年最高の36度を記録
暑い
たまに入る、お花のキーパーは涼しくて天国です
そんな時に元気をくれた
今日の大好きなお花がこちら・・・

ジプシーキュリオーサ って言います
オレンジのグラデーションで
一番外側は、渋赤ぽいオレンジ
同系色の黄色やオレンジと濃ワイン色を一緒にアレンジ

ステキに出来ました

花屋の事務所は、今年最高の36度を記録

暑い

たまに入る、お花のキーパーは涼しくて天国です

そんな時に元気をくれた
今日の大好きなお花がこちら・・・
ジプシーキュリオーサ って言います

オレンジのグラデーションで
一番外側は、渋赤ぽいオレンジ

同系色の黄色やオレンジと濃ワイン色を一緒にアレンジ

ステキに出来ました


2013年05月24日
輝いてます☆
今日も暑い1日でした
晴れているのに青空は無くて・・・くすんでる
嫌ですね
今日の大好きなお花は
こちら・・・

お名前が なんと
スフィンクスゴールド
ちょっと近づいて・・・

ふりふり & 輝き
古代エジプトのゴールドな感じ出てますね
そう言えば、考古学者の吉村作治先生が
クレオパトラはバラをこよなく愛していた
と言われていたのを覚えています
バラのオイルを使ったり
お風呂一面にバラを入れたりされていたとか
キラキラ輝いてるのに可愛らしい
ステキです

晴れているのに青空は無くて・・・くすんでる

嫌ですね

今日の大好きなお花は

こちら・・・
お名前が なんと

スフィンクスゴールド

ちょっと近づいて・・・
ふりふり & 輝き

古代エジプトのゴールドな感じ出てますね

そう言えば、考古学者の吉村作治先生が
クレオパトラはバラをこよなく愛していた
と言われていたのを覚えています

バラのオイルを使ったり
お風呂一面にバラを入れたりされていたとか

キラキラ輝いてるのに可愛らしい

ステキです

2013年05月23日
変わりました!!
今日も暑い1日でした
熱中症・・・気をつけなくっちゃ
皆さんも、お気をつけて
以前、青→グリーンに色の変わる
あじさい ご紹介したの覚えていらっしゃいますか
こちら4月30日の写真です・・・

少~し、グリーンに変わった状態が

なんと 今では

こんなにも グリーンに変わってきました
渋いグリーンでステキです
キレイなグリーンのまま、ドライになると良いのにな

熱中症・・・気をつけなくっちゃ

皆さんも、お気をつけて

以前、青→グリーンに色の変わる
あじさい ご紹介したの覚えていらっしゃいますか

こちら4月30日の写真です・・・
少~し、グリーンに変わった状態が

なんと 今では

こんなにも グリーンに変わってきました

渋いグリーンでステキです

キレイなグリーンのまま、ドライになると良いのにな

2013年05月20日
不思議です★
今日は、雨
おかげで、少し暑さがおさまっていましたが・・・
明日はお天気良さそう
また暑くなりそうです・・・
そんな、暑い季節なのに
こんなネーミングのダリアが入荷いたしました

なんと!お名前は
サンタクロース
ちょっと近づいて・・・

白に赤の縁取り
なぜ、こんな色の花びらになるんだろう・・・
不思議です
けれど
かわいい

おかげで、少し暑さがおさまっていましたが・・・
明日はお天気良さそう

また暑くなりそうです・・・

そんな、暑い季節なのに
こんなネーミングのダリアが入荷いたしました

なんと!お名前は

サンタクロース

ちょっと近づいて・・・
白に赤の縁取り
なぜ、こんな色の花びらになるんだろう・・・
不思議です

けれど

かわいい

2013年05月19日
ナチュラル☆
今日も暑い1日でした
今日明日で、運動会や体育祭の所、多いみたいですね
皆 がんばって~
今日の大好きなお花は・・・
こちら

コットンカップ
白のスプレータイプのバラで
可愛らしいカップ咲き
近づいて・・・

アイビーやワイヤープランツ と一緒にアレンジすると
とってもナチュラルな感じ
ステキです
お花のある暮らし 始めてみませんか
初心者の方も安心して受けて頂けます
お問い合わせ 080-5608-9544 かなもり まで

今日明日で、運動会や体育祭の所、多いみたいですね

皆 がんばって~

今日の大好きなお花は・・・
こちら
コットンカップ

白のスプレータイプのバラで
可愛らしいカップ咲き

近づいて・・・
アイビーやワイヤープランツ と一緒にアレンジすると
とってもナチュラルな感じ

ステキです

お花のある暮らし 始めてみませんか

初心者の方も安心して受けて頂けます

お問い合わせ 080-5608-9544 かなもり まで
