2014年01月18日
特別 ブーケレッスン★
新年が明けて、ほんとにお天気のいい日が続きますね
けれど・・・まだ大寒は過ぎていません
今から、ぐっと寒くなるかもしれませんね・・・
今日は、特別ブーケレッスンデイ でした
明日、結婚式のお友達の為に
初めてのブーケ、大変そうでしたが
頑張って作られました
優しい~
こちら・・・

可愛いブーケの完成です
とっても可愛く出来ました
違う角度から・・・

こちらも 可愛いです
お友達は、きっとずーっと幸せですね
特別にブーケレッスンもおこなっています
お友達やお姉さん 妹さん 娘さんへ
手作りブーケをプレゼントしてみませんかお気軽にご相談下さい
もちろん
体験レッスン・レギュラーレッスンも受付中です
宜しくお願いいたします
080-5608-9544 かなもり

けれど・・・まだ大寒は過ぎていません

今から、ぐっと寒くなるかもしれませんね・・・

今日は、特別ブーケレッスンデイ でした

明日、結婚式のお友達の為に

初めてのブーケ、大変そうでしたが

優しい~

こちら・・・
可愛いブーケの完成です

とっても可愛く出来ました

違う角度から・・・
こちらも 可愛いです

お友達は、きっとずーっと幸せですね

特別にブーケレッスンもおこなっています

お友達やお姉さん 妹さん 娘さんへ
手作りブーケをプレゼントしてみませんかお気軽にご相談下さい

もちろん

体験レッスン・レギュラーレッスンも受付中です

宜しくお願いいたします

080-5608-9544 かなもり
2014年01月02日
新年あけましておめでとうございます
2014年は、いいお天気で始まりました
新年あけまして おめでとうございます
小さなお正月のアレンジを飾って


お雑煮におせち

お正月ですね
今年も、お花のレッスン
いろいろと考えていきますので
ぜひぜひ、ご参加ください
お問い合わせは、お気軽にどうぞ
080-5608-9544 かなもり
今年も宜しくお願いいたします

新年あけまして おめでとうございます

小さなお正月のアレンジを飾って
お雑煮におせち
お正月ですね

今年も、お花のレッスン

ぜひぜひ、ご参加ください

お問い合わせは、お気軽にどうぞ

080-5608-9544 かなもり
今年も宜しくお願いいたします

2013年12月27日
お正月飾りのレッスン
クリスマスが終わり
お正月の準備が始まりました
1年、あっという間に過ぎちゃいますね
今年最後のお花のレッスンは、お正月飾りの一つ しめ縄 を作って頂きました
まずは資材です

お次は見本・・・

近づいて・・・

今回の しめ縄は、縦型にしました
では、生徒さんの作品です

近づいて・・・

もう一方


ちょっとシックな しめ縄飾り お上手に出来ました
お正月の準備、1つ完了です
今年の3がつより、お花の教室とても楽しくさせて頂いてます
本当にありがとうございました
来年も楽しんで頂けるレッスン考えますので、どうぞ宜しくお願いいたします
皆様、よい年をお迎え下さい

お正月の準備が始まりました

1年、あっという間に過ぎちゃいますね

今年最後のお花のレッスンは、お正月飾りの一つ しめ縄 を作って頂きました

まずは資材です

お次は見本・・・
近づいて・・・
今回の しめ縄は、縦型にしました

では、生徒さんの作品です

近づいて・・・
もう一方
ちょっとシックな しめ縄飾り お上手に出来ました

お正月の準備、1つ完了です

今年の3がつより、お花の教室とても楽しくさせて頂いてます

本当にありがとうございました

来年も楽しんで頂けるレッスン考えますので、どうぞ宜しくお願いいたします

皆様、よい年をお迎え下さい

2013年12月06日
クリスマスリースのレッスン
今日もいいお天気でした
けれど・・・寒くなりましたね
皆さん体調崩されませんように
12月4日は久しぶりのお花のレッスンでした
今回は・・・クリスマスリース
使うのは こちら・・・

まずは、リースの土台に ひむろスギを巻きつけます

きれいに丸く出来ました
お次は、飾りをつけて・・・

最後にリボンとフリンジを付けて・・・


ステキなリースが出来ました
お上手です
こちらのリース、こんな所に・・・

トナカイさん
ここには、シナモン

リボンは、ゴールドとシルバーをご用意
好きなほうを選んで付けて頂きました
クリスマスがやってきますね
ステキなクリスマスをお過ごし下さい
リースはバラーノさんにも飾ってあります
ぜひぜひ、見に行かれてみて下さいね
ご希望の方は、まだまだ特別レッスン可能です
今年のクリスマスは 自分で作ったリースを飾ってみませんか
次回のレッスンは しめ縄です
こちらも、ご参加お待ちしております
お問い合わせ 080-5608-9544 かなもり

けれど・・・寒くなりましたね

皆さん体調崩されませんように

12月4日は久しぶりのお花のレッスンでした

今回は・・・クリスマスリース

使うのは こちら・・・
まずは、リースの土台に ひむろスギを巻きつけます

きれいに丸く出来ました

お次は、飾りをつけて・・・
最後にリボンとフリンジを付けて・・・
ステキなリースが出来ました

お上手です

こちらのリース、こんな所に・・・
トナカイさん

ここには、シナモン
リボンは、ゴールドとシルバーをご用意
好きなほうを選んで付けて頂きました

クリスマスがやってきますね

ステキなクリスマスをお過ごし下さい

リースはバラーノさんにも飾ってあります

ぜひぜひ、見に行かれてみて下さいね

ご希望の方は、まだまだ特別レッスン可能です

今年のクリスマスは 自分で作ったリースを飾ってみませんか

次回のレッスンは しめ縄です

こちらも、ご参加お待ちしております

お問い合わせ 080-5608-9544 かなもり
2013年11月14日
ウェディングブーケのレッスン★
すかっり寒くなりました
11月、婚礼シーズンも到来中
生徒さんもお友達の結婚式があるとの事で
先日、プレゼント用のクラッチブーケ・ブートニアを作られました
オールラウンドのクラッチブーケです
こちら・・・

反対側から・・・

新郎様のブートニアも作って頂きました

白に淡い黄色と淡いピンク の色合いがご希望で
お花を選んできました
新郎様新婦様、とっても喜んで頂けました~
と生徒さんから連絡貰って、ひと安心 嬉しいです
ブーケもブートニアも始めて作られて
ブートニアでは、ちょっと苦戦してましたが
ステキにできましたね
ブーケやコサージは特別レッスンで作って頂けます
お友達へお姉さま・妹さまへ手作りプレゼントしてみませんか
お気軽にご相談下さい
連絡先 080-5608-9544 かなもり

11月、婚礼シーズンも到来中

生徒さんもお友達の結婚式があるとの事で

先日、プレゼント用のクラッチブーケ・ブートニアを作られました

オールラウンドのクラッチブーケです
こちら・・・
反対側から・・・
新郎様のブートニアも作って頂きました
白に淡い黄色と淡いピンク の色合いがご希望で
お花を選んできました

新郎様新婦様、とっても喜んで頂けました~

と生徒さんから連絡貰って、ひと安心 嬉しいです

ブーケもブートニアも始めて作られて
ブートニアでは、ちょっと苦戦してましたが
ステキにできましたね

ブーケやコサージは特別レッスンで作って頂けます

お友達へお姉さま・妹さまへ手作りプレゼントしてみませんか

お気軽にご相談下さい

連絡先 080-5608-9544 かなもり
2013年11月01日
お花のレッスン2
今日も寒い・・・
濃いお茶がおいしいですね
今日は、昨日の体験レッスンの作品集です
こちらも、ハロウィンのアレンジ


体験レッスンの方へも完成してから、サプライズプレゼント

私の大好きなチョコレートです
加えたらこんな感じになりました

よ~く見ると・・・なんと
こんなところに

おばけが増えてる~
素晴らしいです
レギュラーレッスン・体験レッスン お疲れ様でした
次回は、いよいよクリスマスリース
お楽しみに
クリスマスリースはレギュラーレッスンの方だけでなく
イベントレッスンでも受けて頂けますので、ぜひご参加下さい
近日、詳細をアップ致します 宜しくお願いいたします
お問い合わせ 080-5608-9544 かなもり

濃いお茶がおいしいですね

今日は、昨日の体験レッスンの作品集です

こちらも、ハロウィンのアレンジ

体験レッスンの方へも完成してから、サプライズプレゼント

私の大好きなチョコレートです

加えたらこんな感じになりました
よ~く見ると・・・なんと

おばけが増えてる~

素晴らしいです

レギュラーレッスン・体験レッスン お疲れ様でした

次回は、いよいよクリスマスリース

お楽しみに

クリスマスリースはレギュラーレッスンの方だけでなく
イベントレッスンでも受けて頂けますので、ぜひご参加下さい

近日、詳細をアップ致します 宜しくお願いいたします

お問い合わせ 080-5608-9544 かなもり
2013年10月31日
お花のレッスン!
すかっり肌寒くなりました
冬って、突然やってきますね・・・
バラーノさんのコートあったかそうだったな~・・・
今日は、お花のレッスンデイでした
明日はハロウィン
と言うことで・・・

かぼちゃやを使ってハロウィンアレンジ作った頂きました
こちら・・・

すっごくステキにできました
リボンを下げたり

かぶっちゃもここに

バランスも良く、お上手です
アレンジが完成したところで・・・チョコレート好きの私から、サプライズプレゼント

最後にアレンジに加えてもらいました
明日が終わったら食べてくださいネ
今日はここまで
明日は、体験レッスンのハロウィンアレンジをご紹介です
こちらも、可愛らしく出来ています

冬って、突然やってきますね・・・

バラーノさんのコートあったかそうだったな~・・・

今日は、お花のレッスンデイでした

明日はハロウィン

かぼちゃやを使ってハロウィンアレンジ作った頂きました

こちら・・・
すっごくステキにできました

リボンを下げたり
かぶっちゃもここに
バランスも良く、お上手です

アレンジが完成したところで・・・チョコレート好きの私から、サプライズプレゼント

最後にアレンジに加えてもらいました

明日が終わったら食べてくださいネ

今日はここまで

明日は、体験レッスンのハロウィンアレンジをご紹介です

こちらも、可愛らしく出来ています

2013年10月18日
お花のレッスン
すっかり肌寒くなりました
しかも・・・またまた台風発生
こっちに来ませんように・・・
ハロウィンアレンジメント体験会vol・1
無事に終わりました
vol・2のお知らせです


アレンジメント体験してみませんか
体験後、そのままプレゼントも出来ますよ
お花との暮らし、癒しの暮らし体験してみませんか
★10月30日 水曜日
★所要時間・1時間程度 お好きなお時間をお伝え下さい。
★体験料 1260円
★ハサミをご持参下さい
★場所 バラーノさん 新町4-6-13
バラーノさんはお気に入りをチェックしてみてください
★お問い合わせ 080-5608-9544 かなもり
ご参加お待ちしてます

しかも・・・またまた台風発生

こっちに来ませんように・・・
ハロウィンアレンジメント体験会vol・1
無事に終わりました

vol・2のお知らせです

アレンジメント体験してみませんか

体験後、そのままプレゼントも出来ますよ

お花との暮らし、癒しの暮らし体験してみませんか
★10月30日 水曜日
★所要時間・1時間程度 お好きなお時間をお伝え下さい。
★体験料 1260円
★ハサミをご持参下さい
★場所 バラーノさん 新町4-6-13
バラーノさんはお気に入りをチェックしてみてください

★お問い合わせ 080-5608-9544 かなもり
ご参加お待ちしてます

2013年10月09日
和のブーケ!
台風は
それたみたいで良かったです
しかし・・・むし暑いですね
今日は、先日の和のブーケをご紹介です
和装のみでのご結婚式との事でご注文頂きました
新郎様が持ってくれました

ちょっと近づいて・・・

ピンポンマムのクラッチブーケです
色内掛けにもとっても似合っていて、喜んで頂けて良かったです
アレンジメント体験会のお知らせ
ハロウィンのアレンジ


アレンジメント体験してみませんか
体験後、そのままプレゼントも出来ますよ
お花との暮らし、癒しの暮らし体験してみませんか
★10月16日・30日 水曜日
★所要時間・1時間程度 お好きなお時間をお伝え下さい。
★体験料 1260円
★ハサミをご持参下さい
★場所 バラーノさん 新町4-6-13
バラーノさんはお気に入りをチェックしてみてください
★お問い合わせ 080-5608-9544 かなもり
ご参加お待ちしてます


しかし・・・むし暑いですね

今日は、先日の和のブーケをご紹介です

和装のみでのご結婚式との事でご注文頂きました

新郎様が持ってくれました

ちょっと近づいて・・・
ピンポンマムのクラッチブーケです

色内掛けにもとっても似合っていて、喜んで頂けて良かったです



ハロウィンのアレンジ

アレンジメント体験してみませんか

体験後、そのままプレゼントも出来ますよ

お花との暮らし、癒しの暮らし体験してみませんか
★10月16日・30日 水曜日
★所要時間・1時間程度 お好きなお時間をお伝え下さい。
★体験料 1260円
★ハサミをご持参下さい
★場所 バラーノさん 新町4-6-13
バラーノさんはお気に入りをチェックしてみてください

★お問い合わせ 080-5608-9544 かなもり
ご参加お待ちしてます

2013年10月06日
ハロウィンアレンジ★
今日は、雨でしたね・・・
台風2個も・・・だんだん だんだん 近づいてきています
強風に気をつけましょう
おしらせです
アレンジメント体験会
を行います
ハロウィンのアレンジ


アレンジメント体験してみませんか
体験後、そのままプレゼントも出来ますよ
お花との暮らし、癒しの暮らし体験してみませんか
★10月16日・30日 水曜日
★所要時間・1時間程度 お好きなお時間をお伝え下さい。
★体験料 1260円
★ハサミをご持参下さい
★場所 バラーノさん 新町4-6-13
バラーノさんはお気に入りをチェックしてみてください
★お問い合わせ 080-5608-9544 かなもり
ご参加お待ちしてます

台風2個も・・・だんだん だんだん 近づいてきています

強風に気をつけましょう



アレンジメント体験会


ハロウィンのアレンジ

アレンジメント体験してみませんか

体験後、そのままプレゼントも出来ますよ

お花との暮らし、癒しの暮らし体験してみませんか
★10月16日・30日 水曜日
★所要時間・1時間程度 お好きなお時間をお伝え下さい。
★体験料 1260円
★ハサミをご持参下さい
★場所 バラーノさん 新町4-6-13
バラーノさんはお気に入りをチェックしてみてください

★お問い合わせ 080-5608-9544 かなもり
ご参加お待ちしてます

2013年10月04日
お花の体験会★
今日も10月とは思えない位暑かったですね・・・
明日もかな・・・
昨日もちょっとお知らせしました
10月16日・30日水曜日
お花の体験会をおこないます
芸術の秋
ハロウィンアレンジ作ってみませんか
こちら・・・

ちょっと近づいて・・・

上から・・・

黒の器にオレンジのバラ
実物と松ぼっくりを入れて
仕上げにハロウィンのリボンをかけましょ
お花のある暮らし
この機会に試してみませんか
10月16日・30日 水曜日
所要時間・1時間程度 お好きなお時間をお伝え下さい。
体験料 1260円
ハサミをご持参下さい
場所 バラーノさん 新町4-6-13
バラーノさんはお気に入りをチェックしてみてください
お問い合わせ 080-5608-9544 かなもり
ご参加お待ちしてます

明日もかな・・・
昨日もちょっとお知らせしました
10月16日・30日水曜日
お花の体験会をおこないます

芸術の秋

ハロウィンアレンジ作ってみませんか

こちら・・・
ちょっと近づいて・・・
上から・・・
黒の器にオレンジのバラ
実物と松ぼっくりを入れて
仕上げにハロウィンのリボンをかけましょ

お花のある暮らし
この機会に試してみませんか

10月16日・30日 水曜日
所要時間・1時間程度 お好きなお時間をお伝え下さい。
体験料 1260円
ハサミをご持参下さい
場所 バラーノさん 新町4-6-13
バラーノさんはお気に入りをチェックしてみてください

お問い合わせ 080-5608-9544 かなもり
ご参加お待ちしてます

2013年09月27日
かっこかわいい★
今日は、秋らしくなりました
涼しさって 突然やってきますね・・・寒いくらい・・・
今日の大好きなお花は
こちら・・・

タマンゴ って言います
ちょっと近づいて・・・

前の写真とあまり変わらなかった・・・すみません
カップ咲きでスプレータイプのバラです
名前も かわいい ですが
咲き方もかわいいでしょ
けれど・・・色は真紅なので かっこよくもあるんです
可愛いバージョン・かっこよくバージョン
どちらにでも使える いい子なんです
大好き
お知らせ
お花との暮らし始めてみませんか
まずは生花のアレンジメント体験してみて下さい
今回は、なんとハロウィンのアレンジ体験です
そのままお友達にプレゼントも出来ちゃいます
10月30日水曜日 お時間はご相談下さい
連絡先 080-5608-9544 かなもり
お気軽にお電話下さい

涼しさって 突然やってきますね・・・寒いくらい・・・

今日の大好きなお花は

こちら・・・
タマンゴ って言います

ちょっと近づいて・・・
前の写真とあまり変わらなかった・・・すみません

カップ咲きでスプレータイプのバラです

名前も かわいい ですが

咲き方もかわいいでしょ

けれど・・・色は真紅なので かっこよくもあるんです

可愛いバージョン・かっこよくバージョン
どちらにでも使える いい子なんです
大好き



お花との暮らし始めてみませんか

まずは生花のアレンジメント体験してみて下さい
今回は、なんとハロウィンのアレンジ体験です

そのままお友達にプレゼントも出来ちゃいます

10月30日水曜日 お時間はご相談下さい

連絡先 080-5608-9544 かなもり
お気軽にお電話下さい

2013年09月25日
リストブーケ★
秋晴れと言うよりも、まだまだ夏みたい
暑いですね
先日の3連休もとってもお天気よくって 行楽日和でした
お出かけされた方が多かったんじゃないでしょうか
私はと言いますと・・・
結婚式のお花で・・・てんてこまい
いくつか作ったブーケのうち
今日ご紹介するのは こちら・・・

2次会用にご注文いただいた
リストブーケ
大好きなバラの フェアビアンカ を使いました
カップ咲きの香りがすごく良い アンティークな感じのアイボリー
大好きです
ちょっと近づいて・・・

新郎様のブートニアもありますよ
こちら・・・

ずーっとお幸せに
お知らせ・・・
10月30日 水曜日 お花のレッスン
ハロウィンのアレンジをいたします
生花でアレンジ作ってみませんか
初めての方もお気軽にご参加下さい
また、今回ご紹介しましたリストブーケなどなど
作ってみられたい方 お気軽にご相談下さい
連絡先 080-5608-9544 かなもり

暑いですね

先日の3連休もとってもお天気よくって 行楽日和でした

お出かけされた方が多かったんじゃないでしょうか

私はと言いますと・・・
結婚式のお花で・・・てんてこまい

いくつか作ったブーケのうち
今日ご紹介するのは こちら・・・
2次会用にご注文いただいた
リストブーケ

大好きなバラの フェアビアンカ を使いました

カップ咲きの香りがすごく良い アンティークな感じのアイボリー
大好きです

ちょっと近づいて・・・
新郎様のブートニアもありますよ

こちら・・・
ずーっとお幸せに

お知らせ・・・
10月30日 水曜日 お花のレッスン
ハロウィンのアレンジをいたします

生花でアレンジ作ってみませんか

初めての方もお気軽にご参加下さい

また、今回ご紹介しましたリストブーケなどなど
作ってみられたい方 お気軽にご相談下さい

連絡先 080-5608-9544 かなもり
2013年09月21日
レッスンのお花の名前!
今日も秋晴れ
いいお天気でした
それに、今日もステキなお月様ですね
今日は、先日のレッスンで使った花材の名前のご紹介です
一言でバラ・カーネーション・ガーベラ と言っても
た~くさん種類がありますが
今回、レッスンで使ったのは こちら・・・

バラの ラブリーファンデーション
カップ咲きの優しい色で かわいいんです

カーネーションの グッチ
スプレータイプで写真より少しシックなんです
以前、大好きなお花でご紹介した アンティグア のスプレーバージョン みたいなんです

ガーベラの スリ
黒芯でシックな赤の花びらが かわいい
けれど・・・なんで スリ なんだろう・・・
意味があるんでしょうね
以上です
また、大好きなお花ご紹介します
大好きなお花は、レッスンに使います
ぜひぜひ、一緒にアレンジしてみませんか
初めての方も、お気軽にご参加下さい
連絡先 080-5608-9544 かなもり

いいお天気でした

それに、今日もステキなお月様ですね

今日は、先日のレッスンで使った花材の名前のご紹介です

一言でバラ・カーネーション・ガーベラ と言っても
た~くさん種類がありますが
今回、レッスンで使ったのは こちら・・・
バラの ラブリーファンデーション
カップ咲きの優しい色で かわいいんです

カーネーションの グッチ
スプレータイプで写真より少しシックなんです

以前、大好きなお花でご紹介した アンティグア のスプレーバージョン みたいなんです

ガーベラの スリ
黒芯でシックな赤の花びらが かわいい

けれど・・・なんで スリ なんだろう・・・
意味があるんでしょうね

以上です

また、大好きなお花ご紹介します

大好きなお花は、レッスンに使います

ぜひぜひ、一緒にアレンジしてみませんか

初めての方も、お気軽にご参加下さい

連絡先 080-5608-9544 かなもり
2013年09月20日
続・お花のレッスン★
本当に きれい
なお月様ですね
癒されます
さて、昨日ご紹介出来なかった作品です
昨日のレッスン 手違いがあり こちら・・・

カップ咲きのバラ ラブリーファンデーション が揃っておらず
生徒さんに すごいご迷惑をお掛けしたのです・・・
以後、このような事ないように気を付けます・・・
そこで、一つだけ バラのないアレンジとなりました
こちら・・・

こんなアレンジに変更です
左下には、赤ドラのリボン作りました



癒されます

さて、昨日ご紹介出来なかった作品です

昨日のレッスン 手違いがあり こちら・・・
カップ咲きのバラ ラブリーファンデーション が揃っておらず
生徒さんに すごいご迷惑をお掛けしたのです・・・

以後、このような事ないように気を付けます・・・
そこで、一つだけ バラのないアレンジとなりました

こちら・・・
こんなアレンジに変更です

左下には、赤ドラのリボン作りました

2013年09月19日
お花のレッスン★
すっかり秋ですね
お昼は、まだ少し暑いですが・・・
お月様、すごくキレイですね
明日は満月 お月見です

秋ですね
さて、今日は お花のレッスンdayでした
7・8月は暑くて、生花が長持ちしないので造花やプリザーブドを使いましたが
ようやく 生花も持ちが良くなってきたので
今月より生花のレッスン再開です
今回は、基本のトラアンギュラー(三角形)のアレンジを作って頂きました
こちら・・・


キレイに三角形が出来ました
お上手です
ちょっと近づいて・・・

基本形は、なかなか難しかったみたいですが・・・
基本が出来ていればステキなアレンジたくさん作れます
ちょこちょこ基本形のレッスンしますので頑張りましょうね
実は・・・バラのラブリーファンデーションが手違いで足りなくって
バラの無いバージョンのアレンジを作ったものがあります・・・
トライアンギュラーの形ではありませんが・・・
明日、ご紹介いたします お楽しみに

お昼は、まだ少し暑いですが・・・
お月様、すごくキレイですね

明日は満月 お月見です


秋ですね

さて、今日は お花のレッスンdayでした

7・8月は暑くて、生花が長持ちしないので造花やプリザーブドを使いましたが
ようやく 生花も持ちが良くなってきたので
今月より生花のレッスン再開です

今回は、基本のトラアンギュラー(三角形)のアレンジを作って頂きました

こちら・・・
キレイに三角形が出来ました

お上手です

ちょっと近づいて・・・
基本形は、なかなか難しかったみたいですが・・・

基本が出来ていればステキなアレンジたくさん作れます

ちょこちょこ基本形のレッスンしますので頑張りましょうね

実は・・・バラのラブリーファンデーションが手違いで足りなくって

バラの無いバージョンのアレンジを作ったものがあります・・・
トライアンギュラーの形ではありませんが・・・
明日、ご紹介いたします お楽しみに

2013年09月13日
渋い!
9月も中旬になろうとしていますが
暑っつい ですね
今日の大好きなお花
こちら・・・

前回のバラ も渋かったのですが
今回も渋い
ブルーアイ って言います
大輪で渋~いピンクのガーベラです
ガーベラって かわいい イメージですが・・・
このブルーアイは落ち着いてて
大人って感じのガーベラです
お知らせ
お花のアレンジメント体験会に参加しませんか
作ったアレンジをお部屋に飾ったり、プレゼントしたり
お花との暮らし 始めてみませんか
お気軽にお電話ください
080-5608-9544 かなもり
暑っつい ですね

今日の大好きなお花

こちら・・・
前回のバラ も渋かったのですが
今回も渋い

ブルーアイ って言います

大輪で渋~いピンクのガーベラです

ガーベラって かわいい イメージですが・・・
このブルーアイは落ち着いてて
大人って感じのガーベラです



お花のアレンジメント体験会に参加しませんか

作ったアレンジをお部屋に飾ったり、プレゼントしたり
お花との暮らし 始めてみませんか

お気軽にお電話ください

080-5608-9544 かなもり
2013年09月11日
ステキ★
朝晩は涼しいですが
お昼は、まだまだ 暑いですね
そんなダレそうな時に・・・
目がキラキラに輝くほど ステキなバラが入荷いたしました
こちら・・・

テナチュール って言います
ステキです
ちょっと近づいて・・・

茶紫色の渋いバラ
ロゼット咲きで花びらが多くって ステキです
大好きです
お知らせ・・・
9月18日 お花のレッスンday です。
同じく、体験会もあります
お花をアレンジしてみたい方
ぜひぜひ ご参加下さい
癒されますよ
連絡先 080-5608-9544 かなもり
お昼は、まだまだ 暑いですね

そんなダレそうな時に・・・

目がキラキラに輝くほど ステキなバラが入荷いたしました

こちら・・・
テナチュール って言います
ステキです

ちょっと近づいて・・・
茶紫色の渋いバラ
ロゼット咲きで花びらが多くって ステキです

大好きです

お知らせ・・・
9月18日 お花のレッスンday です。
同じく、体験会もあります
お花をアレンジしてみたい方
ぜひぜひ ご参加下さい

癒されますよ

連絡先 080-5608-9544 かなもり
2013年09月05日
きれいです★
晴れました
台風の影響は無く、お天気になりました
けれど、秋ですね
お天気でも、気温が下がって過ごしやすい
今日の大好きなお花は こちら・・・


ダリア ムーンストーン って言います
渋い薄紫がとてもステキです
暑い夏が終わり
今から、お花の出荷も増えてくると思います
皆さんにステキなお花をご紹介出来るの、楽しみです

台風の影響は無く、お天気になりました

けれど、秋ですね

お天気でも、気温が下がって過ごしやすい

今日の大好きなお花は こちら・・・
ダリア ムーンストーン って言います

渋い薄紫がとてもステキです

暑い夏が終わり
今から、お花の出荷も増えてくると思います

皆さんにステキなお花をご紹介出来るの、楽しみです

2013年09月03日
ひまわり!
雨が続きますね・・・
台風も発生して
今週はずーっと雨
みたいです
そんな気がめいっちゃいそうな時に おすすめ
夏も終わりそうですが・・・
こちら



ひまわり いろいろです
さすが ひまわり
まだまだ沢山の種類がありますが
それぞれが 元気をくれます
大好きなお花です
皆さん元気になれたでしょうか

台風も発生して



そんな気がめいっちゃいそうな時に おすすめ

夏も終わりそうですが・・・
こちら
ひまわり いろいろです

さすが ひまわり

まだまだ沢山の種類がありますが
それぞれが 元気をくれます

大好きなお花です

皆さん元気になれたでしょうか
